若い頃は気にならなかった口内炎
治るまで痛みを気合いでカバーできてたけど
最近はとんと痛みにダメになってしまいました。
今回買ったのは「ケナログ」という口内炎治療用の軟膏です。
寝る前に塗ったら起きた朝に治っていることが多く
前日までつらかった熱い飲み物やしょう油など口内炎にしみなくなっていました。
使い方
軟膏なので適量を取り綿棒を使い患部に塗ります。
綿棒を使うと清潔だし患部に塗りやすいですよ。
使用感
口内炎に膜を張るような感じですぐに痛みが引いていきました。
味は無味。ペロペロしても苦くありません。つけたあとしばらく経つと不快感が消えてくるので寝る前につけても睡眠の邪魔にもなりませんでした。
ケナログは薬局で普通に買えた
指定第2類医薬品ということで薬局で処方箋が必要なく購入ができました。
アマゾンでも取り扱っていて驚きました。
これまでの口内炎対策
比較的効果があったのが
イソジンで口をすすぐ(口の中を清潔にし雑菌で炎症を酷くしない)
ビタミン系の食品を摂る(口内炎はお肌のトラブルらしい)
友達からのアドバイスでは「ヤクルトを飲む!」(乳酸菌!?)
みたいなことをやっていたんですが、それでも痛みが辛いときはケナログを使うことにしました。
次の日は焼き肉!寿司!みたいなときはゆっくりと治療してられません。
注意することもありますが常備薬として
ステロイド系の薬ですが常用するわけでもないし
指定第二類医薬品でこの効果は良いなと思ったので救急箱へ入れ常備薬に!
では。