利用頻度から考えるとコスパが良かったので申し込みました。
読んだのはこの記事
Wi2:月額380円で街じゅうにあるWi-Fi(公衆無線LAN)が使える神サービス!
MacBookAir買って
外で使う機会が増えたし
iPhoneテザリングでは不安な部分もあったので
ちょうど欲しいと思ってたところでした。
申し込みのところは特に問題なく終了
Wi2にログインをして
Macアドレスを登録しておくと
IDとパスワードを毎回登録しなくてすむので
登録します。
Macアドレスの調べ方はこちら
iPhone、iPad、Mac(MacBook Air)のMACアドレスを調べる方法
Windows機やアンドロイド機も似た感じかと思います。
Wi2にログインをしたら
メニューになりますので
MACアドレス登録を選択
続いて
Macアドレスを入れるのですが
機器名は自分でわかりやすいのを入れましょう。
機器が増えたり買い替えたりしたとき
登録がいっぱいでも
登録を解除したい機器がわかりやすくなります。
「変更内容を確認する」を押して大丈夫なら「登録」を押して完了です。
次回から登録機器は接続時にIDとパスワードが求められなくなります。
では。