facebookページは作った瞬間からデフォルトで匿名設定になっており
誰が管理人かわからないようになっています。
ですので
個人用のfacebookアカウントで
個人の投稿とは別でフェイスブックをしたい人に向いている機能です。
例えばブログのファンページや
運営しているWebショッピングサイトの宣伝ページ
個人の飲食店や雑貨屋
フリーマーケットの出店のお知らせ などなど
個人ページに投稿しづらかったり
周りに伏せてやりたいことなどが
facebookページでできるようになります。
サブアカウント的な扱いなので
フェイスブックページのアカウントで
コメントをすることが出来ますが
フェイスブックぺージのアカウントで
「いいね!」をすることができませんし
他にも機能が制限されていることあります。
フェイスブックページのアカウントで活動していると
「いいね!」ボタンが使えず
アカウントを切り替える表示になります。
フェイスブックページの匿名が解除されて困っている方はコチラの記事を参照
原因と対策があります。
匿名ブロガーの皆さんご注意を。Facebookページにあなたの本名が・・・。|macj’s Log
http://www.macj-log.com/article/anonymous-or-not-on-facebook-page.html
では。